Blogブログ

スタッフブログ
時代はフロート



こんにちは😊

タチ基ホーム(オーガニックハウスFSM名古屋東)です🏠






『時代はフロート』





『お洒落はフロート』





『キッチンはフロート』





らしいです😤😤😤






フロート(float)

 浮き。

 水上飛行機下部に取り付けられた浮き舟。浮舟ふしゅう

 アイスクリームを浮かべた冷たい飲み物。「コーヒーフロート

 通貨為替変動。また、変動為替相場


出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例







フロートタイプキッチンとは、従来の長方形がドンッと置かれているようなものではなく


キッチンの下部に段落があり、足元が『浮いている』ようなデザインを示すみたいです。




お洒落は足元からって言いますしね😪






本日は、先日行われた業者向け新商品展示会【Panasonic 住宅展示会】より、最新モデルをご紹介します😊





まずは2025年2月から受注開始されたキッチン【S-CLASS】ですが、こちらは従来のL-CLASSよりスマートなデザインとなります。




上記で述べた【フロートデザイン】にすることで、よりエレガントな空間を演出してくれます😊




リビングの延長にあるキッチンは存在感が大きいため、フロートデザインと従来の置き型では圧迫感が全然違うという印象を私は感じました😮



Panasonic製のキッチンはシンクが広いのはもちろん、コンロ部分が【横長】という、

まだあまり普及されていないデザインのコンロで、よりスマートさを感じました👏✨










近年はモノトーン調やシックな色合いが流行りですが、まさにシック・モダンな空間好きの方にマッチした商品だと思います👽








コンロはガスタイプも展開しているので、『IHは火力が...』という方にもおすすめです👌




デメリットとしては【グリルが無い】ので、魚や肉をグリルで焼きたい❗️という方には残念かもしれません...が、

『オーブンがあるから全然OK😋』という方はぜひ🍖






続いて、スマートなキッチンに合わせたスマートな食洗器【フロントオープン型ビルトイン食洗器450㎜】です❗️




こちらの従来の大きさは600㎜なのですが、ワイドなだけあってまあまあの存在感。


それが、新ラインナップでスリム型の450㎜になることで、内容量はほぼ変わらずにキッチンをスマートに彩ります😄




こちら👇が600㎜






で、👇が450㎜











写真では分かり辛いと思いますが、150㎜小さいだけでも結構印象が変わりました😕





こちら👇が450㎜






こちら👇が600㎜










いかがでしょうか?😶








最後はバスルーム【BVAS/Oflora】です🛁🛀🚽





近年のシックブームに合わせて、【オールブラック】のモダンスタイルプランがラインナップに加わりました👏✨



水栓からシャワーヘッド・ノズルまでオールブラックは珍しい😬











バータイプの照明が映えますねえ😳✨










いかがでしたでしょうか🌞




PanasonicのWEBカタログはユーザー様でも見れるので、良かったら下記からご覧ください📖




それではまた🐞





【S-CLASS KITCHEN】

👉こちらをクリック




【KITCHEN FIRSTBOOK】

👉こちらをクリック




【BEVAS/Oflora】

👉こちらをクリック






スタッフブログ
はじめまして!


こんにちは☺️

タチ基ホーム(オーガニックハウスFSM名古屋東)です🏠



本日より、新しく営業として入社した神谷がお送りさせて頂きます🌞

よろしくお願いします🐤





桜は満開を迎えましたが、まだまだ朝は寒いですね~😬



花粉と寒暖差で鼻がチギれそうです😇🌸




そんな春先に、S様邸の上棟(お家の骨組みが完成すること)が無事終わったので、中を見学させてもらいました❗️





私が伺った日はちょうど『断熱材』の吹き付け作業をしている時で、

なかなか見る機会はないという事で、現場監督の許可を得てジャマにならないように見せてもらう事に😁



こんな感じ👇に壁や天井に枠が作られていって











ここに断熱材を吹き付けていきます。





そして、コレが・・






コウ‼️








なるんですねー‼️👏👏👏







『断熱材』というものを知ってはいても、お家の内側にどんなモノが、どんなカタチで施工されているかは実際に見たことなかったです😲👏



まさか液体状のものが『吹き付け』られているとは😕



この断熱材が防音だったり、季節ごとの室温に大きく影響するんですねー❗️






みんなの暮らしを守るダンネツザイ様👏


もう私は断熱サマには足を向けて寝られません😌


外で寝ます😌





ちなみにこの後に建材(体感50㎏)の運び込みをオッシオッシと手伝ったのが運のつき。



腕がチギれましたありがとう御座います😌




そんなわけで、👇にみなさまのお家を支える『内側』の様子を少しだけ。



完成まで折り返し地点❗️



どんなお家になるのか楽しみですね☺️



















    1 2 3 4 5
6 7 8 9 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 29 30      

Search

検索